2016年10月21日
不動産経済研究所が、首都圏と近畿圏の2016年9月の市場動向を発表しました。
首都圏の9月の発売戸数は3,424戸で前年同月比40.9%と10ヶ月ぶりの増加、さらに前月比では74.2%の大幅増となっています。
契約率も72.0%と好調の目安とされる70%を上回りました。
戸当り価格は5,578万円で前年同月比185万円(3.4%)の上昇、㎡当り単価は78.6万円で前年同月比2.5万円(3.3%)の上昇と、どちらも4ヶ月ぶりの上昇となりました。
近畿圏では、9月の発売戸数は1,870戸で前年同月比4.0%の増加、さらに前月比でも51.1%増加となり3ヶ月連続で前月比を上回っています。
契約率は68.1%と好調の目安とされる70%を下回っていますが、前年同月比で0.2ポイントの上昇です。
戸当り価格は4,159万円で前年同月比451万円(12.2%)の4ヶ月連続上昇、㎡当り単価は61.4万円で前年同月比5.7万円(10.2%)の2ヶ月ぶりの上昇となりました。
首都圏でここ2ヶ月不調となっていたマンション販売動向ですが、9月は好調だったようです。
9月は中古住宅の販売でも好調となり、全体的に住宅業界が活気づいてきたのでしょうか。
マイナス金利の導入以降、住宅ローン金利は史上最低水準に低下してます。依然として都市部の住宅価格は高騰気味ですが、比較的価格の安い中古住宅を含めて、住宅の購入には良いタイミングと言えます。
そんな中で金利の低さだけでなく、付加サービスも充実している住宅ローンが人気を集めています。
住宅購入を考えている方におすすめの住宅ローンを紹介しておきましょう。
住宅ローン選びの参考にしてみてください。
今、注目の住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2023.05.26
2023.05.26
2023.05.26
2023.05.26
2023.05.24
2023.05.22
2023.05.22
2023.05.22
2023.05.22
2023.05.22
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2023
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2023