2020年11月27日
千葉県の銀行と言えばもちろん千葉銀行です。
千葉銀行の預金残高は預金残高は11兆円を超え、ゆうちょ銀行・メガバンク・大手信託銀行を含んだ日本の銀行の預金残高でもトップ10に入る規模です。
地銀では横浜銀行に次いで全国の地銀で2番目の規模です。
千葉県は東京都の隣というメリットがあるとはいえ、全国各地の地銀をおさえての堂々の2位です。
その千葉銀行に次ぐ規模で営業しているのは京葉銀行で、預金残高は4兆円と、千葉興業銀行は預金残高は2兆3,000億円とどちらも小さい規模の地銀ではありません。
ただ、規模も名前も千葉銀行が強すぎるので、千葉県の銀行と言えば千葉銀行をイメージする人が大半だと思います。
なお、千葉県内で最も大きい信用金庫は千葉信用金庫で、預金残高は1兆円を超えていて、比較的大きな規模で営業しています。県内の信用金庫としては他に銚子信用金庫・東京ベイ信用金庫があり、それぞれ預金残高は約5,000億円程度となっています。
なお、東京都に隣接しているので千葉県にはメガバンクも支店を出していますので、東京都に近いエリアの人はメガバンクをメインバンクにしている人も多いと思います。
千葉県は面積も広く、東京都隣接エリアと房総半島の太平洋側では全く別の地域と考えなければならないという点も特徴と言えるかもしれません。
この特集ページでは、そんな千葉県にお住まいの方におすすめの住宅ローンを一覧形式で紹介しています。
がんと診断された時に住宅ローンの残高が半分になる”がん50%保障”に加えて、精神障害を除く全ての病気や怪我を保障する“全疾病保障”も無料でセットされるauじぶん銀行の住宅ローン。
金利が低いだけでなく、充実した無料の疾病保障サービスの魅力は他の住宅ローンとの競争から頭1つ抜け出しているとも言える状況で、申し込み先候補に加えておきたい住宅ローンです。今後、他のネット銀行が今後どのようにauじぶん銀行に対抗してくるかにも注目です。
フラット35は、国土交通省が所管する住宅金融支援機構が様々な金融機関と連携して提供している住宅ローンで、個人事業主・自営業、中小企業の社長、派遣社員、パートなどでも利用しやすい審査基準になっています。
千葉県でも多くの金融機関がフラット35の取り扱いをしていますが、各金融機関のフラット35の金利と事務手数料は以下のようになっています。以下は2020年11月のフラット35の金利(※)です。
金融機関名 | フラット35金利 | 事務手数料(税込) |
千葉銀行 | 1.31% | 2.20% |
京葉銀行 | 1.31% | 2.20% |
千葉興業銀行 | 1.31% | 2.20% |
千葉信用金庫 | 1.31% | 2.20% |
ARUHIフラット35 | 1.31% | 1.10%~(WEB借り換え限定) |
ARUHIスーパーフラット | 1.11%~1.26% | 2.20% |
※金利は自己資金10%以上の場合。ARUHIスーパーフラットは自己資金の割合で金利が異なるので詳細はARUHI公式サイトで確認してください。
千葉銀行などの地銀・信金でもフラット35の申し込みは可能ですが、フラット35を選ぶのであれば、最大手のARUHIを候補に加えておくと良いと思います。ARUHIは千葉市内など千葉県内にいくつも店舗を出しています。
なお、フラット35には下記の自治体で子育て支援型・地域活性化型のフラット35の取り扱いをしており、年0.25%の金利引き下げを受けることができます。
千葉市 | 市川市 | 松戸市 |
茂原市 | 佐倉市 | 勝浦市 |
我孫子市 | 袖ケ浦市 | 白井市 |
匝瑳市 | 栄町 | 多古町 |
木更津市 | 市原市 | 芝山町 |
次に千葉県に拠点を持つ、主要な金融機関の2020年6月の最新金利を見てみましょう。ネット銀行との金利差を確認するために比較表の後半は金利が安いネット銀行をご紹介しています。
金融機関名 | 変動金利 | 10年固定金利 |
千葉銀行 | 0.725%~ | 1.050%~ |
京葉銀行 | 0.725%~ | 1.250%~ |
千葉興業銀行 | 0.775%~ | 1.100%~ |
千葉信用金庫 | 0.775%~ | 1.800% |
新生銀行 | 0.450% | 0.800% |
※金利は2020年7月。当サイト調べ。
千葉県内で営業している地方銀行の金利よりもネット銀行の住宅ローンの金利が低いことがわかります。千葉県内に店舗が多くあるので、スタッフに店舗で相談できる点は魅力ですがこの金利差は無視できるものではありません。
千葉県で人気を集めているのは千葉銀行の住宅ローンです。
人気を集めている理由は豊富な店舗網と不動産会社や工務店との強力な営業網と言えます。千葉県に住んでいる人は基本的に千葉銀行に口座を作っていますし、若いころから千葉銀行をメインバンクにしている人がたくさんいます。
そのままの流れで住宅ローンも千葉銀行を利用する人がたくさんいる、ということですね。
ただ、住宅ローンの金利水準は低いとは言いにくい状況ですし、悪い住宅ローンとは言いませんが、それほど目立ったサービスもありません。
ネット銀行の住宅ローンより金利水準は高く、無料の疾病保障もありません。メガバンクや全国各地の地銀と横並びで保証料もかかります。
もちろん、特徴やメリットがないというわけではありません。例えば、千葉銀行の場合、疾病保障の種類が多く充実しています。
保障 | 月々の支払いに対する保障 | 住宅ローン残高に対する保障 | 保険料 |
11疾病保障 | 病気や怪我で31日以上、入院が続いた場合 | 余命6ヶ月と診断された場合、がんと診断された場合、10種類の生活習慣病で6ヶ月以上入院した場合 | 年0.1% |
3大疾病保障 | - | がんと診断された場合、急性心筋梗塞・脳卒中 | 年0.3% |
がん団信付 | - | がんと診断された場合 | 年0.1% |
ワイド団信付 | - | - | 年0.3% |
ただ、ソニー銀行と千葉銀行でがん保障付き団信を利用した場合の金利を比較してみると以下のように金利差がある状況です。(ソニー銀行は0.1%の上乗せで済むのはかなり魅力的)
銀行名 | 変動金利 | 10年固定金利 |
千葉銀行 | 0.825%(金利0.725%+がん団信0.1%) | 1.00%(金利0.9%+がん団信0.1%) |
ソニー銀行 | 0.657%(金利0.457%※1/変動セレクト+がん100%保障保険料0.1%) ※1 新規借り入れ時、自己資金10%以上の場合 |
以下に千葉県で利用可能な住宅ローンを一覧形式で紹介します。最新の金利やサービス内容は各金融機関のホームページなどでご確認するようにお願いします。
金融機関名 | 住宅ローン金利 | 一部繰上 返済手数料 | 保証料 |
---|---|---|---|
auじぶん銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
新生銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
ソニー銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
SBIマネープラザ | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
アルヒ | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
住信SBIネット銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 無料 |
みずほ銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 有 |
三菱UFJ銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 有 |
三井住友銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 有 |
千葉銀行 | 最新の金利を確認 | 無料 | 有 |
千葉興業銀行 | 最新の金利を確認 | 有料 | 有 |
京葉銀行 | 最新の金利を確認 | 有料 | 有 |
千葉信用金庫 | 最新の金利を確認 | 有料 | 有 |
ろうきん | 最新の金利を確認 | 有料 | 有 |
JAバンク千葉 | 最新の金利を確認 | 有料 | 有 |
千葉銀行は圧倒的に規模が大きくメガバンクと変わらぬ商品性を提供しています。決して悪いわけではありませんが、規模が小さい地方銀行のような積極策も少なく、体質的にはメガバンクに近く安定的な利益率重視の戦略をとっているように見えます。
住宅ローンに関しても、独自性が高いわけではなく一般的な住宅ローンを提供しているとも言えます。それが悪い事とは言いませんが、強力な店舗網を持つ千葉銀行がこのような状況だと、疾病保障が無料で付帯するauじぶん銀行に住宅ローン利用者を次々に奪われてしまうことでしょう。
変動金利 | 10年固定 | 特徴 | |
---|---|---|---|
auじぶん銀行 | 0.410% (全期間引下げプラン) | 0.530% (当初期間引下げプラン) | がんと診断されるだけで住宅ローン残高が1/2に減額!入院が180日継続すると住宅ローン残高がゼロに。 |
ミスター住宅ローンREAL(住信SBIネット銀行)※2 | 0.410% (通期引下げプラン) | 0.530% (当初引下げプラン) | すべてのケガや病気を保障する全疾病保障が無償付帯。SBIマネープラザで対面サービスが受けられる。 |
新生銀行 | 0.450% (変動フォーカス) | 0.750% | 要介護保障が利用可能。変動金利は変動フォーカスを選んだ場合。 |
今、注目の住宅ローン
今月のオススメ特集
住宅ローン最新ニュース
2021.01.16
2021.01.15
2021.01.14
サイト更新情報
2021.01.16
2021.01.15
2021.01.14
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.11
2021.01.08
2021.01.08
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020