福岡銀行は福岡を中心として営業活動を展開する地方銀行です。 2007年にふくおかフィナンシャルグループ(FFG)を設立。その後、FFGの傘下に熊本銀行と親和銀行が加わったことで、ついに横浜銀行グループを抜いて国内の地銀フィナンシャルグループで総資産額1位となりました。FFGの総資産は地銀グループとして初めて20兆円を超えており盤石な経営基盤で営業活動を展開しています。
メリット① 地元に密着の地銀ならではの安心感
メリット② 新規借入ならがん保障の金利上乗せ無しのキャンペーン利用可能
メリット③ ご夫婦ダブルや自然災害時保障で保障を充実させられる
デメリット① 年収250万円以上とやや審査基準が厳しい
デメリット② 保証料が必要
デメリット③ 疾病保障が有料(新規借り入れのがん保障は期間限定で無料)
auじぶん銀行は2025年1月の変動金利を年0.434%(全期間引下げプラン・物件価格の80%以下で新規借入時) という魅力的な金利で提供しています。
※物件価格の80%超で新規お借入れの場合、表示金利に年0.045%上乗せとなります。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
プレミアム住宅ローン | 「住宅ローンの借入金額が住宅建築費または購入価格の85%以内」「給与振込または年金振込の口座に福岡銀行を指定するかふくぎんポイントくらぶ「マイバンク」が三ツ星以上」「プレミアム住宅ローンとして保証会社の保証が得られる」という条件を満たした時に金利が優遇される住宅ローンです。保証会社の審査結果で金利が0.2%上乗せになってしまう場合があります。 |
オール電化住宅ローン | オール電化住宅の購入の場合に変動・固定ともに金利が優遇されます。変動金利の場合店頭表示金利からマイナス1.85%。固定金利の場合マイナス1.1%となります。 |
ホットメリット住宅ローン | 「エコウィル」「エコジョーズ(床暖房または浴室暖房乾燥機)」を住宅に装備した人が対象となる住宅ローンで、変動金利・固定金利ともに金利の優遇が受けられます。金利優遇幅はオール電化住宅ローンと同じく、変動金利の場合、店頭表示金利からマイナス1.85%、固定金利の場合マイナス1.1%となります。 |
特定市町村限定住宅ローン | 糸島市などの特定の市町村の住宅購入限定で利用できる金利優遇サービスを提供しています。 |
三大疾病+五つの重度慢性疾患保障 | 三大疾病+五つの重度慢性疾患になった場合、住宅ローン残高が0になる住宅ローンを提供しています。 |
ガン保障 | がんになった場合、住宅ローン残高が保険金で支払われる住宅ローンを提供しています。 |
ミックスプラン | 変動金利と固定金利を組み合わせて借入を行うことができます。8種類の金利から自由に2つを組み合わせることができます。 |
フラット35 | 独立行政法人住宅金融支援機構が提供する住宅ローンです。福岡銀行も窓口として利用することができます。 |
フラットミックスプラン | 独立行政法人住宅金融支援機構が提供する住宅ローンであるフラットと福岡銀行が提供する住宅ローンを組み合わせて利用することができます。 |
福岡銀行では上記のように住宅ローンのラインナップは充実しています。保証料がかからない住宅ローンも提供(事務手数料は2.20%)するなど、ネット銀行の住宅ローンに近い商品性の住宅ローンを提供していますが、一部繰上返済手数料は5,400円~44,000円かかるので気軽に繰上返済できないのはデメリットと言えるでしょう。他には同一勤務先に1年以上(自営業の場合2年以上)、年収250万円以上という利用条件があります。
また、福岡銀行のホームページなどではあまり紹介されていませんが、住宅購入や住宅ローン契約にかかる諸費用も住宅ローンに含んで借り入れることもできます。
福岡銀行の住宅ローンに付帯できるのが、がん保障。2022年3月までは通常年0.2%の金利上乗せが必要なこの保障が無料になっています。このがん保障はがんと診断されるだけで住宅ローン残高がゼロになるものです。また、通常年0.3%の上乗せ金利で利用できる八大疾病保障特約も期間限定で年0.1%の上乗せで利用できるようになっています。
多くの金融機関が取り扱うがん保障ですが、無料で付帯しているのは珍しいですね。ただし、福岡銀行の住宅ローン金利はそもそもが安くない点には注意したいですね。たとえば、2021年12月現在の福岡銀行の変動金利は年0.725%、ネット専業銀行の中でも低金利で変動金利を提供しているauじぶん銀行と比較すると金利差は大きく、また、auじぶん銀行には全ての病気や怪我を保障する全疾病も付帯しているため、福岡銀行より割安になっています。
福岡銀行の住宅ローンを利用するためには、ふくぎん保証株式会社による保証を受ける必要があります。保証に際し、保証料一括型・保証料内包型もしくは融資手数料型のいずれかで保証料を支払う必要があります。
住宅ローン契約額 | 保証料一括型 | 融資手数料型 | 保証料内包型 |
2,000万円 | 420,660円 | 432,000円 | 0.2%金利上乗せ(420,660円相当) |
2,500万円 | 525,825円 | 540,000円 | 0.2%金利上乗せ(889,136円相当) |
3,000万円 | 630,990円 | 648,000円 | 0.2%金利上乗せ(1,067,011円相当) |
3,500万円 | 736,155円 | 756,000円 | 0.2%金利上乗せ(1,244,866円円相当) |
4,000万円 | 841,320円 | 864,000円 | 0.2%金利上乗せ(1,422,750円相当) |
保証料がかなり高額であることが分かりますね。4,000万円の借入であれば、80万円もの保証料を支払う必要があります。一方、事務手数料型を選択しても、保証料一括型をほぼ費用感は変わりませんので、必ず保証料一括型を選ぶようにしましょう。住宅ローン借換え、マイホームの売却などで住宅ローンを一括返済するタイミングで保証料であれば、残存期間に応じた保証料の返還が受けれるためです。
今月の注目住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2025.01.28
2025.01.28
2025.01.28
2025.01.27
2025.01.27
2025.01.27
2025.01.27
2025.01.24
2025.01.24
2025.01.24
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2024
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2024