2015年5月22日
武蔵野銀行からちょっと変わった住宅ローンが登場しました。
2015年5月20日から「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」に賛同する形で子育て世代の顧客を支援するため「産休・育休特例」を付加した住宅ローンの取り扱いを開始。
この特例を付加した住宅ローンは、産休・育休期間中でも住宅ローンの借り入れが可能で、産休・育休期間中は、子供一人あたり最長2年間、元金の返済が不要な据置期間を利用することができる、としています。
男性が借り入れたとしても妻が「産休・育休」を取得する場合や自身が「育休」を取得する場合にも同特例を利用できるとしている。
(1)住宅ローン借入時においては、各商品の取扱条件を満たす人
(2)勤務先が発行する「産休・育休期間中であること」や「前年度年収・復職後の見込み年収」などの証明書を提出できる人
(3)産休・育休前の勤続年数が1年以上の給与所得
金利引き下げだけでなく様々な住宅ローンがこれからも登場してきそうですね。
今、注目の住宅ローン
今月のオススメ特集
住宅ローン最新ニュース
2021.01.16
2021.01.15
2021.01.14
サイト更新情報
2021.01.16
2021.01.15
2021.01.14
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.12
2021.01.11
2021.01.08
2021.01.08
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020