2025年5月26日
人生100年時代と言われ、少子高齢化が進み老後生活に対する不安が高まる中、その解決策の1つとして「リバースモーゲージ」が注目されています。
徐々にリバースモーゲージの取り扱いを開始する銀行が増えていきましたが、三井住友銀行では2015年3月2日からSMBCリバースモーゲージを提供しています。
この記事ではリバースモーゲージについておさらいしながら、SMBCリバースモーゲージの特徴について解説したいと思います。
リバースモーゲージと似たような商品にリースバックがあります。リバースモーゲージとリースバックの違いについてこちらの記事で解説していますので合わせて参考にしてください。
これまで、日本の住宅ローン業界を引っ張ってきたネット銀行が住宅ローンの金利を大幅に引き上げています。業界全体が金利引き上げ傾向ですが、ネット銀行の住宅ローンの引き上げペースは早く、「ネット銀行の住宅ローンの金利は低い」といはとても言えない状況になっています。そんな中で、目立っているのがSBI新生銀行の住宅ローンで、変動金利タイプの金利は年0.660%~と業界最安値水準の低金利です。変動金利で1%を超える金融機関がどんどん増えているなか、SBI新生銀行の注目度は一気に高まっています。
“リバースモーゲージ”という名前はあまり耳慣れない言葉かもしれませんが、実は欧米では古くから活用され広く普及している制度です。
リバースモーゲージは、銀行などの金融機関から、マイホームを担保にして年金のような形で借り入れを行うタイプの住宅ローンとなっています。
日本では二世帯家族が主流だった時代が長く続き、家主が亡くなっても子供がそのまま自宅を引き継ぐ、ということがほとんどでした。
ですが最近では、少子高齢化や核家族化が進んだ背景もあってか、子供が家を引き継ぐことも当たり前ではなくなりました。そういった時代の変化や背景がきっかけとなり、国内でも”リバースモーゲージ”を取り扱う金融機関が急増しています。
先ほども説明した通り、リバースモーゲージはマイホームを担保にして金融機関から借り入れを行うタイプの住宅ローンです。ただ、こういう説明をしてしまうと「普通の住宅ローンと変わらないのでは」と考える人もいるかと思います。
リバースモーゲージは、通常の住宅ローンとは違って、住宅ローンの返済が終わった”マイホーム”を担保にして老後の生活資金を借りるローン商品ということになります。
そのため、契約が満期を迎えたタイミングや契約者が死亡したタイミングで一括返済する商品です。
ここで「死亡したタイミングで一括返済」とありますが、これは担保に入れていた物件を売却したお金で一括返済するという意味になります。
借りたお金を返すことはなくマイホームを売却したお金での返済になるので、実質的には借金返済に追われることはなく、自宅に住み続けながら生活資金を得て過ごせる、という商品性が魅力というわけですね。
中には、家を担保に入れつつ定期的に借り入れ続けて、年月が経過すると共に借入残高が増加するような商品もあります。また、借り入れ残高に対する利息も未払いにすることで残高に複利のように加算されていく商品もあります。
これからの時代、リタイア後の資金確保の選択肢のひとつとして、リバースモーゲージの需要はさらに高まっていくかもしれません。
・高齢者で老後の生活資金を確保したい方
自宅は持っているけれど、現金や年金が少なく生活に不安がある方は、その家を活用して生活費を得る事ができます。
・子供に資産を残す予定がない方
自宅を担保にするため、資産を子供に残す必要がない場合に有効です。
・月々の返済負担を避けたい方
通常の住宅ローンと異なり、リバースモーゲージでは月々の返済が不要です。
”リバースモーゲージ”は、マイホームに住み続けながら老後の生活資金を得ることができる合理的なローン商品として、欧米などの国で広く受け入れられていますが、果たして日本および日本国民にはどのくらい受け入れられているのでしょうか?
みずほ銀行でも2014年からリバースモーゲージの取り扱いを開始していますが、目立った利用増は確認できていません。
また、代々受け継いだ土地や建物を自分の代で途切れさせることに抵抗感のある日本人も少なくありませんので、合理的で割り切った考えに合った商品であるものの、現代の日本での普及はまだ先の話になりそうな印象です。
当記事では、三井住友銀行のSMBCリバースモーゲージについて詳しく解説しました。自宅を活用して資金を得られる仕組みや、メリット・デメリットを理解し、将来の生活資金を見据えた賢い選択ができるよう、ぜひ検討してみてください。
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2025.07.01
2025.07.01
2025.06.30
2025.06.27
2025.06.27
2025.06.27
2025.06.27
2025.06.27
2025.06.26
2025.06.26
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2025
Copyright © Izit Inc. 2013 - 202