2021年3月30日
最近、リバースモーゲージの取り扱いを開始する銀行が増えていきましたが、三井住友銀行では2015年3月2日からSMBCリバースモーゲージを提供しています。
この記事ではリバースモーゲージについておさらいしながら、SMBCリバースモーゲージの特徴について解説したいと思います。
リバースモーゲージという名前は、あまり耳慣れないかもしれません。
この商品は、マイホームを担保にして銀行などの金融機関から年金のような形で借り入れを行うタイプローンです。という説明をしてしまうと「住宅ローンと変わらない」ようにも思えますが、リバースモーゲージの場合、家を担保に入れつつ定期的に借り入れ続けて年月が経過すると共に借入残高が増加するような商品もあります。
また、借り入れ残高に対する利息も未払いにすることで残高に複利のように加算されていく商品もあります。
通常の住宅ローンとは全く違って、リバースモーゲージは、住宅ローンの返済が終わったマイホームを担保にして老後の生活資金を借りるローン商品です。
契約が満期を迎えたタイミングや契約者が死亡したタイミングで一括返済する商品です。「死亡したタイミングで一括返済」とありますが、これはは担保に入れていた物件を売却したお金で一括で返済することになります。
借りたお金を返すことはなく、マイホーム売却で返済することになるので、実質的には借金返済に追われることはなく、マイホームを活用して老後の生活資金を得つつ、自宅に住み続けながら過ごす商品性が評価され欧米では一般的な家庭でも多用されているローン商品となっています。
マイホームに住み続けながら老後の生活資金を得ることができる合理的な商品性が欧米で受け入れられているリバースモーゲージですが、はたして日本人に受け入れられるのでしょうか?
みずほ銀行でも2014年からリバースモーゲージの取り扱いを開始していますが目立った利用増は確認できていません。
代々受け継いだ土地や建物を自分の代で途切れさせることに抵抗感のあるのが日本人の特徴でもあるので、合理的で割り切った考えに合った商品ですが日本での普及は先になりそうな印象です。
今、注目の住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2023.03.30
2023.03.30
2023.03.29
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.20
2023.03.19
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2022
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2022