2025年6月2日
イオン銀行の住宅ローンキャッシュバックキャンペーンの最新情報を詳しく解説します。
イオン銀行は、イオングループで日常的に買い物をする方や、グループ関連サービスを利用する方にとって特にメリットの大きい金融サービスを提供しています。この戦略が奏功し、2025年4月時点で銀行口座数は870万口座を突破し、引き続き着実に増加を続けています。
住宅ローン分野でもイオン銀行は積極的にサービスを展開しており、店舗での対面相談が可能なネット銀行として、初心者からベテラン層まで幅広い支持を集めています。最新のオリコン「住宅ローン顧客満足度ランキング」では全国上位にランクインしており、金利の低さだけでなく、付帯サービスの充実度やサポート体制も高く評価されています。さらに、価格.comの住宅ローン比較でも常に高評価を維持しており、利用者からの口コミも良好です。
イオン銀行の住宅ローンは、低金利+日常生活でのメリット+キャンペーン特典という三拍子揃った商品として、今後も注目を集める存在と言えるでしょう。最新のキャンペーン情報は公式サイトで随時更新されているため、申込前には必ず最新情報を確認することをおすすめします。
イオン銀行は、2007年に営業を開始した比較的新しい銀行です。イオングループが全国各地にショッピングモールを展開していることから、イオンモールなどのグループ企業の施設内に銀行店舗を開設する形で、全国に店舗網を広げてきました。店舗展開だけでなく、インターネットバンキングにも力を入れており、利便性の高さが評価されています。
ただし、イオン銀行の店舗すべてで住宅ローンの相談ができるわけではありません。住宅ローンの取り扱いに対応している店舗は一部に限られているため、相談を希望する場合は事前に対応店舗を確認しておく必要があります。
イオン銀行は、第三者機関による評価でも高く評価されており、たとえば日本経済新聞が実施した「日経金融機関ランキング」では、総合評価で1位を獲得した実績があります。また、オリコンが実施する顧客満足度ランキングにおいても、ネットバンキング部門で2019年から2021年まで3年連続で1位を獲得し、2023年にも再び1位を獲得しています。2024年は4位となりましたが、依然として上位を維持しています。
住宅ローンにおいても利用者からの満足度は高く、2024年8月に発表されたオリコンの顧客満足度ランキングでも、イオン銀行の住宅ローンは上位にランクインしています。
オリコンのランキングは、実際に住宅ローンを利用している人たちへの調査結果をもとに作成されているため、住宅ローンを選ぶ際の参考情報として信頼性の高いデータのひとつといえるでしょう。
ネット銀行などもよく行っているキャンペーンに、キャッシュバックキャンペーンがあります。
例えば、住宅ローンの契約で3万円ぐらいをもれなくキャッシュバックするようなキャンペーンもあれば、住宅ローンの借り入れ金額に応じてキャッシュバック金額が増えるようなキャンペーンもありますが、2025年6月2日時点でみんなの住宅ローン編集部が調べた限りではイオン銀行がそのようなキャンペーンが行っている様子は確認できませんでした。
ただし、住宅ローンのキャンペーンはいつ始まってもおかしくない状況が続いているので、イオン銀行の公式サイトで最新のキャンペーンを確認するようにしてください。
特にイオン銀行の住宅ローンの金利決定ルールは特殊です。月初にキャンペーンが開始していなくても月の途中からキャンペーンが開始される可能性がありますので、申し込み前に最新情報を確認しておくことをおすすめします。
「オリコン顧客満足度®」調査の住宅ローン版の最新結果が2024年8月に発表されました。
総合1位はソニー銀行の住宅ローンが獲得しました!2023年に1位を獲得していたソニー銀行が再び1位を獲得した形です。2位はauじぶん銀行の住宅ローンで、3位にイオン銀行、続いてSBI新生銀行と住信SBIネット銀行がランクインしています。
上位の銀行間の得点はかなりの僅差で、いずれも高い顧客満足度を得ていることがわかります。
イオン銀行の住宅ローンには、独自の特典として「イオンセレクトクラブ」というサービスが用意されています。
このサービスでは、イオングループでの買い物が毎日5%割引になるという特典が受けられます。開始当初は、5%割引の特典は住宅ローンの借入から最初の5年間限定でしたが、2023年3月に制度が改定され、住宅ローンの返済が終わるまでずっと特典が続くようになりました。
これにより、住宅ローンを借りてから5年以上経過しても、イオングループでの買い物が割引になるため、日常的にイオンを利用している方にとっては、非常にお得な住宅ローンに進化したといえるでしょう。
なお、5%割引は、所定のクレジットカードを使った買い物に限られます。また、イオンオーナーズカード(株主優待)との併用はできませんので注意が必要です。
イオンセレクトクラブへの加入には別途審査がありますが、すでに住宅ローンの審査を通過している方であれば、利用できる可能性は比較的高いと考えてよいでしょう。
イオン銀行では積極的に各種キャンペーンを実施しています。住宅ローン以外のキャンペーンもぜひチェックしてみてください。
● がん保障付き団信を無料で付帯可能(年齢条件あり):がんと診断された場合、住宅ローン残高がゼロになる安心保障。
● イオンセレクトクラブ特典で、イオングループの買い物が毎日5%オフ:住宅ローン契約者限定の優待で、長期的に家計負担を軽減。
● セカンドハウス・別荘用住宅ローンに対応:マイホーム以外の購入目的でも利用可能、柔軟な資金調達が可能。
● ワイド団信(持病がある方でも加入しやすい団体信用生命保険)に対応:健康上の不安がある方も住宅ローンを利用しやすい。
● つなぎ融資に対応:注文住宅や建築途中の住宅購入時でも利用でき、自己資金不足でもマイホーム取得をサポート。
● 全国のイオン店舗で住宅ローン相談が可能:年中無休で土日・祝日も相談できる利便性。
● インターネット完結型の申込み・契約に対応:忙しい方でも来店不要で申し込みから契約までスムーズ。
● 固定金利・変動金利のどちらも業界最低水準クラス:金利の低さとわかりやすい商品設計で初心者にも安心。
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2025.07.04
2025.07.04
2025.07.04
2025.07.04
2025.07.03
2025.07.03
2025.07.03
2025.07.03
2025.07.03
2025.07.01
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2025
Copyright © Izit Inc. 2013 - 202