2024年10月19日
最近は女性の社会進出が進んだことで、女性で住宅ローンを利用する人が増えてきました。それに対応するように女性専用の住宅ローンや住宅ローンに関連するサービスを提供する金融機関が増えていますが、それらの住宅ローンはお得なのでしょうか?
この特集記事では住宅ローンの利用を考えている女性のための住宅ローン選びのポイントを解説したいと思います。
目次
国土交通省が全国の金融機関を対象に行っている住宅ローンの調査によると、性別を住宅ローンの審査で考慮している銀行は20%未満となっていて、大半の金融機関は男性・女性という性別で住宅ローンの審査結果を変えていないと回答しています。
この調査結果から、まず念頭に入れておきたいのは、最近の住宅ローンは男女問わず利用できるようになってきているので、女性専用の住宅ローンが必ずしも優れているとは限らないという点です。女性専用住宅ローンを否定するわけではありませんが、”女性向け”という言葉だけに惑わされないようにしましょう。
ただし、実際、女性特有の病気もたくさんありますし、妊娠・出産などで働けなくなってしまうことがあるのも事実なので、それらについて考えていきましょう。
※SBI新生銀行の安心パックW(ダブル)及び、安心パックSは2024年10月31日(木)までのご契約分で取り扱いを終了いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.sbishinseibank.co.jp/info/news240731_aplusgold.html
SBI新生銀行が取り扱う安心パックWは165,000円の事務手数料で付帯されるサービスで、女性に向いたさーびすとして紹介したいのが、コントロール返済と家事代行・ハウスクリーニング&病児保育サービスです。
コントロール返済は予め行っていた繰上返済を妊娠・育児休暇中など収入減により住宅ローン返済をお休みしたい際に、元本の返済を中断できるサービスです。
家事代行・ハウスクリーニング&病児保育は住宅ローン借り入れ額に応じてクーポン券をもらいそれらのサービスを受けれるものです。3,000万円の借入であれば50枚のクーポンがもらえ、1枚のクーポンで3時間の家事代行サービスを受けることができます。3時間の家事代行サービスは1万円程度の価値になるので、安心パックWで最大50万円程度の付加価値があることになりますね。事務手数料を引いても十分なおつりがでます。
なお、一般的な銀行では3,000万円の借入で660,000円(税込)の事務手数料が必要なので事務手数料だけ見てもかなり安価な商品設計となっています。
都市銀行のりそな銀行が提供しているのが『凛next』。この住宅ローンは女性向けに2つのサービスを行っています。1つ目がケガや病気で30日を超えて就業できなくなった場合に、住宅ローンの月々の返済を最長3年間保障してくれる「ローン返済支援保険」を無料で付帯されている点。2つ目はがん、急性心筋梗塞、脳卒中を保障する3大疾病保障特約を通常の年0.25%から年0.15%の割引を受けて加入できる点です。
りそな銀行の2024年10月の変動金利は最優遇金利で年0.490%(全期間型)ですので、これに0.15%を上乗せした年0.640%で3大疾病保障特約を付帯した住宅ローンを利用できることとなります。
次に女性特有の病気について確認してみましょう。厚生労働省の『死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合』より引用したのが、下記の表です。住宅ローンを利用しているであろう30代から60代までの女性多い病気は悪性新生物(がん)、心疾患、脳血管疾患(脳卒中)だということが分かりますね。
また、がん研究センターの最新がん統計によると悪性新生物(がん)では圧倒的に乳がんで亡くなる方が多いことが分かりますね。心疾患、脳血管疾患(脳卒中)は男性にも多い病気ですので、女性特有の病気としては乳がんと言ってよいのではないでしょうか。より保障をしっかりしたい場合には心疾患、脳血管疾患(脳卒中)を含んだ3大疾病が保障されていればかなりの安心が得られるのではないでしょうか。
地銀やネット銀行の住宅ローンで付帯されることが増えている全疾病保障・就業不能保障付き団信ですが、この保障は乳がんへの対策として有効なのかをまず確認したいと思います。確認に辺り、全疾病保障を扱う主な住宅ローンの保障内容を比較して見たいと思います。これはひとくちに全疾病保障と言っても各銀行で保障基準がばらばらであるためしっかりと内容を確認することが重要です。
住信SBIネット銀行 | 楽天銀行 | auじぶん銀行 | ||
対象の病気や怪我 | 精神疾患をのぞく全ての病気とケガ | 精神疾患をのぞく全ての病気とケガ | 精神疾患をのぞく全ての病気とケガ | |
保険料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
保障内容 | 月々の返済に対する部分 | 住宅ローン契約から3ヶ月経過後、就業不能で住宅ローン返済日を迎えた場合 | 毎月27日を超えて就業不能状態が15日継続している場合 | なし |
残高に対する部分 | 住宅ローン契約から3ヶ月経過後、8疾病で就業不能が12か月、8疾病以外では入院で就業不能でが24か月継続した場合 | 就業不能が1年を継続した場合 | 入院が180日継続した場合 |
いずれの全疾病でも長期間の就業不能もしくは入院が継続しないと住宅ローンの残高に対する保障がないこと。ここまでの入院が続くのはがんのステージがかなり進んでいるか、もしくは末期なのかといったレベルです。
月々の返済への保障も早期発見の乳がんであれば1回分の保障を受けられるかも怪しいところだと思われます。このように全疾病保障が乳がんへの備えになり、役立つ可能性はほとんどないように思います。
次に乳がんを含むがんに対する保障が充実している住宅ローンを確認しておきましょう。今回紹介をしたいのはネット専業銀行のauじぶん銀行の住宅ローンです。
auじぶん銀行の住宅ローンが優れているのは低金利であることはもちろん、がんと診断されるだけで住宅ローン残高が半分になる「がん50%保障団信」と先ほども紹介した保障に近い商品性の「全疾病保障」が満50歳までの人に無料で付帯することです。
就業不能状態になることや入院が必要な状態である必要はなく、がんと医師から診断されるだけで住宅ローン残高が半分になるがん50%保障は乳がんなどのがんに対するの備えとしては心強い存在と言えます。
「がん50%保障団信」があるおかげで、住宅ローン残高が3,000万円ある状態でがんと診断されれたら半分の1,500万円が保険金で支払われます。がんと診断されるだけど1500万円の保険金を受け取れるがん保険を見つけることは難しく、かなり手厚い保障と言えます。
乳がんなど、がんへの備えを重視する場合は、先ほども紹介したauじぶん銀行が最もおすすめできる住宅ローンとなります。もし、女性の方で派遣社員や契約社員として働いていて住宅ローン審査が心配という方には、住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供している全期間固定金利型のフラット35に新3大疾病付機構団信を付帯させるのが有力候補となります。ただし、年0.24%の保険料上乗せが必要となります。
日々の生活を重視するなら、SBI新生銀行の安心パックWを活用することで、家事代行などのサービスも受けつつ、事務手数料などの諸費用も安く済ませられるメリットがあります。
西日本シティ銀行 | スルガ銀行 | 武蔵野銀行 |
沖縄銀行 | 大垣共立銀行 | 宮崎銀行 |
横浜銀行 | 群馬銀行 | 常陽銀行 |
今月の注目住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2024.12.07
2024.12.07
2024.12.07
2024.12.07
2024.12.07
2024.12.06
2024.12.05
2024.12.05
2024.12.03
2024.12.03
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2024
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2024