2023年9月5日
SBI新生銀行が2023年9月の住宅ローン金利を発表しました。8月からは新規借り入れキャンペーンも開始になっています。
2023年9月は多くの金融機関で変動金利は据え置きとなっている銀行が多い状況ですが、SBI新生銀行の変動金利のキャンペーンは大きなインパクトがあると言ってよいでしょう。昨年までは年0.4%程度の戦いであった変動金利の金利水準が、直近では年0.3%前後になってきており、マイホーム購入検討ユーザーにはありがたい状況ですね。
なお、SBI新生銀行では2022年3月よりガン団信の取り扱いを開始。わずか年0.10%の金利上乗せでがんと診断されたときに住宅ローン残高の全額が保険金で弁済されるものです。他のネット銀行ではこの保障は年0.20%の金利上乗せが必要なのでSBI新生銀行のガン団信は競争力がありますね。
SBI新生銀行が住宅ローンの新規借り入れキャンペーンを実施中です。詳しい利用条件は公式サイトなどで確認して欲しいと思いますが、例えば、変動金利タイプ<変動フォーカス>の金利は年0.290%と業界最安値水準とも言える低金利です。このキャンペーンにより、間違いなく注目すべき住宅ローンの1つになっていると言えます。
2023年9月のSBI新生銀行の主要金利タイプの金利は以下のようになっています。
事務手数料 | 保証料 | 金利 | |
変動金利(変動フォーカス) | 2.20%(税込) | 無料 | 年0.29% |
変動金利(通常) | 55,000円(税込)~ | 年0.60% | |
10年固定 | 年1.05% | ||
20年固定 | 年1.45% | ||
35年固定(ステップダウン) | 年1.70%→0.85% |
※35年固定金利以外は新規借り入れキャンペーン適用時
SBI新生銀行は2019年7月に幅広い金利タイプの住宅ローンの金利を大幅に引きさげると共に、変動金利タイプの金利の低さにこだわった変動フォーカスの提供を開始しています。固定金利タイプの金利も同じタイミングで提供する金利水準を大幅に引き下げていて、その流れは今でも続いていて、変動金利から固定金利まで幅広い金利タイプで魅力的な金利水準と言えます。
また、事務手数料が55,000円(税込)~と非常に魅力的な水準ですし、住宅ローンの利息以外の諸費用をかなり抑えることができるSBI新生銀行の住宅ローン。安心パックなどの将来の安心感を高めるサービスの利用負担金額も少額です。また、SBI新生銀行独自の固定金利タイプ「ステップダウン金利」は、フラット35はもちろん、国内に数多くある超長期固定金利タイプの住宅ローンの中でもかなり魅力的な金利水準です。
SBI新生銀行の住宅ローンは、保証料が無料で、なおかつ事務手数料も55,000円(税込)~と業界最安値水準となっているため、住宅ローン利用時の利息以外の諸費用を抑えることができる住宅ローンです。
諸費用を抑えることができるという点は、短期間の借り入れを検討されている方や、借り換えを検討されている方にはメリットが大きい仕組みです。
SBI新生銀行の住宅ローンは諸費用がかからないという反面、金利が少し高めに設定されています。ただし、金利だけでなく各種手数料を加味した住宅ローンの総費用で比較すると、人気を集めているネット銀行の住宅ローンにそん色なく、メガバンクや地方銀行よりはかなりおトクな住宅ローンです。
実際、様々な調査機関が実施している調査や各種口コミでも高い評価を獲得しています。
また、SBI新生銀行では2020年8月から60歳以上の方向けにリバースモーゲージの取扱を開始しており、住宅ローン関連サービスの開発・強化を継続しています。
各金融機関が住宅ローンの金利を決定する際の指標である長期金利(10年もの国債利回り)を確認してみたいと思います。
2021年は春と秋に米国の景気回復、インフレを受けた利上げ観測から長期金利が上昇、それに連動して日本の長期金利も上がるタイミングがありました。ただし、年間でみると長期金利は0%から0.15%で推移しており、極めて小さな動きと言っていいものでした。
YCCによる許容金利幅の拡大もあり9年ぶりの水準まで長期金利が上昇しており、住宅ローン金利にも上昇圧力がかかっています。
引用;日本相互証券
早速、SBI新生銀行の住宅ローン金利を見て行きたいと思います。
2017年夏以降、変動金利と10年固定金利のどちらも大きな変動がなかったSBI新生銀行ですが、2019年7月に大きく金利を引き下げているのが確認できます。なお、2019年6月までの変動金利は半年後以降に適用される金利を掲載しています(最初の半年間はもう少し低い金利水準で提供されていました)。
また、2019年7月以降の変動金利は変動フォーカスの金利を掲載しています。
年月 | 変動金利 | 10年固定金利 | 20年固定金利 |
2023年9月 | 0.29%※(借り換え0.42%)※キャンペーン適用時 | 1.050%(キャンペーン適用時) | 1.450%(キャンペーン適用時) |
2023年8月 | 0.29%(借り換え0.29%)※いずれもキャンペーン適用時 | 1.050%(キャンペーン適用時) | 1.450%(キャンペーン適用時) |
2023年7月 | 0.42%(借り換え0.29%) | 1.100% | 1.500% |
2023年6月 | 0.42%(借り換え0.29%) | 1.100% | 1.500% |
2023年5月 | 0.42%(借り換え0.29%) | 1.100% | 1.500% |
2023年4月 | 0.32%(キャンペーン適用時) | 1.100% | 1.500% |
2023年3月 | 0.32%(キャンペーン適用時) | 1.100% | 1.500% |
2023年2月 | 0.32%(キャンペーン適用時) | 1.100% | 1.500% |
2023年1月 | 0.32%(キャンペーン適用時) | 1.100% | 1.500% |
2022年12月 | 0.35%(キャンペーン適用時) | 1.100% | 1.500% |
2022年11月 | 0.35%(キャンペーン適用時) | 1.250% | 1.550% |
2022年10月 | 0.45% | 1.050% | 1.450% |
2022年9月 | 0.45% | 1.000% | 1.350% |
2022年8月 | 0.45% | 1.050% | 1.350% |
2022年7月 | 0.45% | 1.100% | 1.300% |
2022年6月 | 0.45% | 1.000% | 1.300% |
2022年5月 | 0.45% | 1.000% | 1.300% |
2022年4月 | 0.45% | 0.950% | 1.250% |
2022年3月 | 0.45%(借り換え0.400%/2022年1月末契約分まで) | 0.950% | 1.150% |
2022年2月 | 0.45%(借り換え0.400%/2022年1月末契約分まで) | 0.900% | 1.050% |
2022年1月 | 0.45%(借り換え0.400%/2022年1月末契約分まで) | 0.900% | 1.050% |
2021年12月 | 0.45%(借り換え0.400%/2022年1月末契約分まで) | 0.900% | 1.050% |
2021年11月 | 0.45%(借り換え0.400%/2022年1月末契約分まで) | 0.850% | 1.050% |
2021年10月 | 0.45%(借り換え0.400%/10月15日より) | 0.800% | 0.950% |
2021年9月 | 0.45% | 0.700% | 0.850% |
2021年8月 | 0.45% | 0.700% | 0.850% |
2021年7月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2021年6月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2021年5月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2021年4月 | 0.45% | 0.900% | 1.150% |
2021年3月 | 0.45% | 0.800% | 1.050% |
2021年2月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2021年1月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2020年12月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2020年11月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2020年10月 | 0.45% | 0.750% | 0.950% |
2020年9月 | 0.45% | 0.750% | 1.000% |
2020年8月 | 0.45% | 0.750% | 1.000% |
2020年7月 | 0.45% | 0.800% | 1.000% |
2020年6月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2020年5月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2020年4月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2020年3月 | 0.45% | 0.850% | 0.950% |
2020年2月 | 0.45% | 0.850% | 1.000% |
2020年1月 | 0.45% | 0.850% | 1.000% |
2019年12月 | 0.45% | 0.850% | 1.000% |
2019年11月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2019年10月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2019年9月 | 0.45% | 0.800% | 0.850% |
2019年8月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2019年7月 | 0.45% | 0.800% | 0.950% |
2019年6月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2019年5月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2019年4月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2019年3月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2019年2月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2019年1月 | 0.90% | 1.00% | 1.50% |
2018年12月 | 0.90% | 1.05% | 1.60% |
2018年11月 | 0.90% | 1.10% | 1.65% |
2018年10月 | 0.90% | 1.10% | 1.65% |
2018年9月 | 0.90% | 1.10% | 1.65% |
2018年8月 | 0.90% | 1.10% | 1.65% |
2018年7月 | 0.90% | 1.10% | 1.60% |
2018年6月 | 0.90% | 1.10% | 1.60% |
2018年5月 | 0.90% | 1.15% | 1.60% |
2018年4月 | 0.90% | 1.10% | 1.55% |
2018年3月 | 0.90% | 1.10% | 1.55% |
2018年2月 | 0.90% | 1.05% | 1.50% |
2018年1月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2017年12月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2017年11月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2017年10月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2017年9月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
2017年8月 | 0.90% | 1.00% | 1.45% |
なお、SBI新生銀行ではマイホーム新規購入者を対象に頭金が10%以上ある方向けに金利を年0.05%優遇するキャンペーン(期間は定められていません)を実施しています。
このキャンペーンを活用した場合の2023年8月の適用金利を計算してみたいと思います。
なお、この金利優遇はステップダウン金利住宅ローンでは対象外となります。
金利タイプ | 優遇金利 |
変動金利 | 適用なし |
10年固定金利 | 年1.050% |
20年固定金利 | 年1.450% |
35年固定金利 | 年1.650% |
SBI新生銀行ではステップダウン金利タイプの住宅ローン契約でTポイントやdポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
変動金利、10年固定金利など、ステップダウン金利タイプ以外ではこのキャンペーンが適用されないので注意してください。
SBI新生銀行の特徴はなんといっても、保証料無料、事務手数料が55,000円(税込)からと格安に設定されている点でしょう。
繰り上げ返済を積極的にしていく予定がある場合、住み替えでいずれ住宅ローンを一括返済する予定がある場合などは高額な融資事務手数料が戻ってこないデメリットがありますが、融資事務手数料が安価なSBI新生銀行ではその心配は不要です。
また、オリコンが発表する満足度ランキングでもSBI新生銀行は上位の常連です。1位、2位にはネット銀行な銀行が並んでいますが、地銀やメガバンクを抑えて、SBI新生銀行が支持されていることが分かりますね。
「オリコン顧客満足度®」調査の住宅ローン版の最新結果が2022年8月に発表されました。
総合1位はauじぶん銀行の住宅ローンが獲得しました!2021年まで11年連続で1位を獲得していたソニー銀行が2位。3位にイオン銀行、続いて住信SBIネット銀行、SBI新生銀行がランクインしています。
auじぶん銀行は当サイトでもダントツの人気を誇っていますが、ついにオリコンランキングでも総合1位を獲得し、人気を不動のものにしつつあります。
今月の注目住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2023.09.19
2023.09.15
2023.09.11
2023.09.08
2023.09.08
2023.09.08
2023.09.07
2023.09.06
2023.09.06
2023.09.05
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2023
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2023