2020年8月14日
2020年8月3日にオリコン顧客満足度調査の住宅ローンランキングを発表しました。
この調査は満足度調査・ランキングサービス最大手のオリコンが毎年実施しているもので、2020年版の住宅ローン満足度調査では、過去5年以内に住宅ローンの借り入れ・借り換えを行った人を対象に調査が行われています。回答者数は17,793人と大規模な調査になっています。
このアンケート調査のポイントは「実際にその銀行で住宅ローンを借りて返済中の人」の生の声を集計していて満足度を調査しているという点です。住宅ローンを利用している人の満足度は、参考になる情報ですので、こらから住宅ローンを申し込む予定の人は参考情報の1つとしておきましょう。
なお、当サイトのコメントもつけながら解説していますが、調査内容や調査結果についてはオリコンのホームページや受賞した各金融機関のホームページなどで確認してください。
がんと診断された時に住宅ローンの残高が半分になる”がん50%保障”に加えて、精神障害を除く全ての病気や怪我を保障する“全疾病保障”も無料でセットされるauじぶん銀行の住宅ローン。
金利が低いだけでなく、充実した無料の疾病保障サービスの魅力は他の住宅ローンとの競争から頭1つ抜け出しているとも言える状況で、申し込み先候補に加えておきたい住宅ローンです。今後、他のネット銀行が今後どのようにauじぶん銀行に対抗してくるかにも注目です。
それでは、2020年版の住宅ローン満足度調査の結果を確認していきましょう。今回のランキングだけでなく、昨年分のランキングも紹介したいと思います。
2020年 | 2019年 | |
---|---|---|
1位 | ソニー銀行 (75.65 点) | ソニー銀行 (74.83点) |
2位 | イオン銀行 (74.82 点) | イオン銀行 (74.31点) |
3位 | 住信SBIネット銀行 (73.94 点) | 住信SBIネット銀行 (73.06点) |
4位 | auじぶん銀行 (73.24 点) | 三井住友信託銀行 (72.47点) |
5位 | みずほ銀行 (72.58 点) | 新生銀行 (72.25点) |
昨年同様にソニー銀行とイオン銀行が僅差の戦いとなっていることも確認できますね。
1位は前2位にはイオン銀行がランクインしています。ソニー銀行・イオン銀行ともにauじぶん銀行などの新規参入の銀行に苦戦しているる印象がありますが、利用者の満足度は高い水準で推移していることがわかります。
3位に前年と同じく、住信SBIネット銀行がランクインとランキング常連銀行がしっかりとランクインしています。
4位にauじぶん銀行が昨年9位から大きく飛躍しています。
5位はメガバンクのみずほ銀行が登場しています。
ソニー銀行はオリコン住宅ローン満足度ランキングで2011年から10年連続で1位を獲得しています。評点は75.65点と例年よりも1ポイントほど挙げています。利用者の満足度は高い水準を維持していると言えます。
ソニー銀行は他のネット銀行の住宅ローンに利用者を奪われつつあり残高・利用者を増やせていないのが気になりますが、近年はがん団信50の無料付帯、新たな金利タイプである固定セレクトのより扱いを開始したりなど、積極的な動きを見せています。
参考;ソニー銀行 住宅ローンの落とし穴・メリット・デメリットとは?
昨年と同じく2位なのがイオン銀行。イオン銀行も低金利・保証料無料・一部繰上返済手数料無料で借り換えユーザーの人気を集めています。
全国のイオンモールには、住宅ローン専門スタッフが常駐し、土日祝日・夜間に無料の住宅ローン相談が行える窓口を備えているので借り入れ後の手続きや相談をしやすいのも利用者の満足度を高める要因と言えるでしょう。
イオングループでの毎日の買い物は5%OFFになる「イオンセレクトクラブ」も借り入れ後5年間利用できるのもポイントです。
昨年と同じ3位にランクインされた住信SBIネット銀行。住信SBIネット銀行の住宅ローンはやはり全疾病保障が特徴です。住宅ローンの実行金額の観点では1位になってもおかしくないです、オリコンの満足度ランキングではなかなか2位以上になれない状態ですね。
昨年の9位から一気に4位に躍進。この数年、無料の疾病保障の充実、積極的な金利引き下げなど、住宅ローン業界の台風の目となっていることが実際にユーザーの満足度にもつながってきているようですね。
auじぶん銀行は2021年4月の住宅ローン金利を変動金利:年0.410%(全期間引下げプラン)、10年固定金利:年0.525%(当初期間引下げプラン)とし、引き続き、業界最低水準の低金利を継続しています。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。 金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5 年、10年に限定されます。
金利が低いだけでなく、がんに対する診断保障(がん50%保障団信)、精神障がいを除くすべての病気とケガによる就業不能(入院)に備える全疾病保障、精神障がいを除くすべての病気とケガによる入院時に月々の住宅ローン返済が保障される月次返済保障が”無料”でセットされています。
金利優遇に複雑な条件もありません。審査で金利があがることもなければ(※1)、諸費用もこの低金利で借りることもできます。今、もっとも勢いがある住宅ローンとも言えるauじぶん銀行の住宅ローンは、申込先の候補に加えておくべき住宅ローンの1つです。
※1 審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます。
メガバンクで唯一、ランキング上位に登場しています。ネット専用住宅ローンの積極的な展開などメガバンクの中でも住宅ローンサービスに積極的です。
参考;みずほ銀行の住宅ローンのメリット・評判、デメリットとは?
また、最新の金利で住宅ローンの借り変えを比較した【最新】住宅ローン借り換えランキングも参考にしてみてください。
今、注目の住宅ローン
今月のおすすめ特集
各社住宅ローンの金利速報
サイト更新情報
2021.04.15
2021.04.14
2021.04.14
2021.04.14
2021.04.14
2021.04.13
2021.04.13
2021.04.13
2021.04.13
2021.04.12
住宅ローンの基礎
住宅ローンの審査特集
職業別の住宅ローン審査
年収別の住宅ローン審査
地域別おすすめ住宅ローン
取扱銀行一覧
執筆・監修者
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020
Copyright © Izit Inc. 2013 - 2020